家庭教育協会「子育ち親育ち」代表
家庭教育研究家 田宮由美
■心の根っこ(自己肯定感)を育む「心根育(ここねいく)」提唱
家庭教育協会「子育ち親育ち」代表の田宮由美です。
心の根っこ(自己肯定感)を育む「心根育(ここねいく)」を提唱しております。 心の根っこ(自己肯定感)が育まれている子は、自分を大切し相手も大切にできます。そして困難に遭遇しても折れない心や、目標に向かって頑張る力を持っています。夢を実現させる子に育つ「心根育」是非体験してみてください。
講演会・研修をお考えの方はご相談ください。
心の根っこ・自己肯定感・家庭教育をテーマにした
講演会・研修をお考えの方はご相談ください。
子どもは親との「情緒的な相互作用」を通して、
形成される親子間の確固たる絆があってこそ、
人や社会に対する信頼感を構築していきます。
そしてそれらは、生きていくために必要な安心感や
信頼感、いわば生きていくための根っこになります。
「心根育(ここねいく)」は、子どもとのふれあい方や育つ環境についてなど、家庭で親ができる「家庭教育」をとても分かりやすいワードとイラストで説明しています。ストンと心に落ちて、楽しく簡単に理解を深めることができるよう、お伝えしています。
トピックス
- 子どもとママのための幼児教室ここねいく(奈良県橿原市)
個別幼児教室「ここねいく」 奈良県橿原市に新たに開室! 次のような方が入会されています。 子どもの成長にあわせて、個別に関わって欲しいと考えている方 子どもの心の根っこ(自己肯定感)をしっかり …
- 講演・研修についての詳細
心の根っこ(自己肯定感)を育む関わり方・言葉がけ・伝え方 家庭教育協会「子育ち親育ち」にご相談ください。 【講演会の特徴】 己肯定感を「存在の自信」「能力の自信」に分け、分かりやすく説明します。 親御さん自身の「心の根っ …
おすすめ記事
記事を読んで学ぶ「子育ち親育ち」執筆記事メニュー
・心の根っこ(自己肯定感)を育む家庭教育のコツ
・困った子どもの言動を心理から考える原因と対応法
・子どもの能力を引き出すために家庭で親ができること
・親が知っておきたい子どもの教養を高める日本の行事と由来
・学校生活を円滑にする小学校に関する知識
・赤ちゃんの健やかな成長を促す乳幼児育児
・その他…
・心の根っこ(自己肯定感)を育む家庭教育のコツ
・困った子どもの言動を心理から考える原因と対応法
・子どもの能力を引き出すために家庭で親ができること
・親が知っておきたい子どもの教養を高める日本の行事と由来
・学校生活を円滑にする小学校に関する知識
・赤ちゃんの健やかな成長を促す乳幼児育児
・その他…
教室・講座のご案内
お仕事のご依頼
「心根育(ここねいく)」について
どれだけ言ってもやらない子が自分からできる子に変わる「心根育」
勉強もスポーツも得意だった優等生がある頃から心が折れたように、無気力になったり、反抗を繰り返したり、、、。
もちろん望む道で力を発揮し、充実した人生を送る人も大勢います。
その違いはどこに、何にあるのでしょうか。
それは学習能力や運動能力など「見える能力(ソーシャル的自信)」を自身の存在の基盤となる「心の根っこ(基礎的自信)」より、優先してしまったことが要因のひとつです。
この違いはどこに?
勉強もスポーツも得意だった優等生がある頃から心が折れたように、無気力になったり、反抗を繰り返したり、、、。
もちろん望む道で力を発揮し、充実した人生を送る人も大勢います。
その違いはどこに、何にあるのでしょうか。
それは学習能力や運動能力など「見える能力(ソーシャル的自信)」を自身の存在の基盤となる「心の根っこ(基礎的自信)」より、優先してしまったことが要因のひとつです。
「心根育」ここねいくは、
心の根っこを育みながら
能力を高めます!
- 使い慣れた言葉で簡単に分かりやすく説明します。
- 正しく深く理解できるから行動に起こせます。
基礎的自信と社会的自信の違いを
OkとCan
Good enoughとVery good
4つの木のイラストを用い分かりやすく説明