おすすめ記事

Expo2025!関西万博・子どもに伝えたいパビリオンリスト

大阪・関西万博を五感で体感! 大阪・関西万博が夢洲で開催されています。 Expo2025、レポートを簡単にまとめましたので、 子どもと万博に ついて、世界の国々ついて、 また世界がかかえる共有の問題などを話すきっかけとし …

田宮由美「子どもが自立する」子育て記事一覧

子どもが1歳なら、ママ、パパも親になって1歳 子どもの成長と共に、 私も親として成長していきたい。 時には悩み、不安になり、戸惑い、、、 でも、大丈夫「子育ち親育ち」です。 子育ち親育ち記事、お読みください。 104.我 …

TVコメント「ママ主体の育児環境の是非」

変わる報道番組 アベプラ よる9時生放送 『パパ参加の壁に?「ママ主体」の育児環境の是非』に 出演させて頂きました。   出演者は 柏木由紀さん、平石直之さん、佐々木俊尚さん、 わかしんさん、佐々木ちわわさん、 …

「心根育」大地に根を張る子育て記事一覧

「心根育」ここねいく 草木は、地中に根を張り、成長していきます。 その根っこは見えませんが、 大地にしっかり根を張り巡らせている草木ほど、 大きく成長するもの。 子どもも「心の根っこ」を張りめぐらせているほど、 強くたく …

プレママと幼児の子育て育児記事一覧

乳幼児の子育てに役立つ情報をママの心に寄り添って、 「ストンと腑に落ちて、行動に移せるメッセージ」としてお届けします。 ママ向けサイト「トモニテ」に、執筆、監修した記事です。   29.【専門家監修】赤ちゃんの …

「共体験」が心も学習も伸ばす記事まとめ

「共体験」が子どもの心も学習力もぐんぐん伸ばす。 子育てからお受験まで 「伸芽会」に執筆した記事情報をまとめました。   63.愛情の3つの柱で「わが子への愛情」のバランスをチェック! 62.ある日突然やってく …

心根育理念

ごあいさつと理念 ご訪問頂き、ありがとうございます。 家庭教育研究家 田宮由美です。 「自己肯定感」「自尊感情」 これらの言葉は子育てや教育の分野ではもちろん、 ビジネスやメンタルヘルスなどあらゆる分野で注目されつつあり …