親子のストレスケア講座

子どもが1歳から6歳くらいまでって、
子育てが本当に大変。。。ですね。
子どもを愛おしと思っているのに

イライラして、つい大声で怒鳴ってしまったり・・・
そして、
そのような自分に落ちこむ、など
この時期って、どうしてこんなにストレスが溜まるのでしょうか。

子どもが1歳から6歳未満の頃のストレスを軽減させる方法を
お話しさせて頂きました。

 

親子のストレスケア

その中から、
1部分のみ抜粋します。

 

先ず、何故、その時期の子育ては大変と感じるか

3つの原因をお伝えしています。
「突発的な家事育児による疲労」

例えば
片づけた部屋におもちゃ箱をひっくり返す
かける寸前に「トイレ!」と叫ぶなど。

計画通りにいかない「突発的」な労働が増えることは
精神的にも大きなストレスに繋がります。

 

そして
「ストレスを軽減させる5つに対応法」から

「手を抜けるところは手を抜く」

これは
必ずしなければならないことをA
できればしたいことをBとします。

そして、食事の準備はA
お部屋のお掃除はB

 

Aの「~しなければならない」ことが多い人は
完璧主義で、ストレスも溜まりやすいかもしれません。

その場合は「~せねばならない」とい気持ちを少し手放し
自分に甘くなってみるのもいいかもしれませんね。

 

5つお話しましたが、
それでもストレスは軽減されない、という方、
おられるでしょう。

 

この時期の最大にストレス原因、

それは
「子どもが言う事を聞かない」

これではないでしょうか。

 

次に子どもの立場に立って説明を展開しております。

この時期の発達段階の特徴

■ 基本的信頼感から不信感への移行
■ 自我の芽生え
■ 第1反抗期

そして
この時期の子育てのストレスがす~と
軽くなる方法について説明させて頂きました。

 

関係者のみなさま、ありがとうございました。

田宮由美|子育ち親育ち|発達心理学|
子どもの心と能力を育む執筆・取材・講演を承っております。
 お問合せやお申込は下記からお願いします 
お問合せ
お仕事のご依頼・お問い合せ