「心根育」大地に根を張る子育て記事一覧

「心根育」ここねいく

草木は、地中に根を張り、成長していきます。
その根っこは見えませんが、
大地にしっかり根を張り巡らせている草木ほど、
大きく成長するもの。
子どもも「心の根っこ」を張りめぐらせているほど、
強くたくましく育ち、自分なりの実りを実現させます。
子どもの心の根っこを大地にしっかりはる子育て法
「心根育」をお伝えします。

一万年堂ライフに掲載して頂いております。

つい他人と比べてしまう…「比べない」ことから始める!幸せな才能の伸ばし方

 

【読書感想文】スラスラ書けて、本好きになる!親ができる5つのこと

 

自尊感情を育みながら、子どもの心が大きく成長するポイント3つ

 

心根育子どもに勉強の習慣が身に着く親の関わり方ポイント3つ!自主性の育み方

「登校しぶり」はわがまま?理由と正しい対応法について

 

【新入学・新学年】環境が変化した子どもをサポートする5つのポイントを紹介

 

子どもの秘められた能力を引き出し学力アップ!親が知っておきたい3つのポイント

 

短所を長所に変える!子どもの「心と能力」を育てる言葉がけって?

 

自分で時間を考え、行動できる子に育つ!【5つのステップ】

 

子どもが失敗したとき、どんな言葉をかける?折れない心を育てる5つの方法

 

子どもの「自己肯定感」を育みながら「意欲」を高める日常での関わり方ポイント

カテゴリー おすすめ記事 の最新一覧

おすすめ記事

カテゴリー 読んで学ぶ「子育ち親育ち」 の最新一覧

読んで学ぶ「子育ち親育ち」

田宮由美|子育ち親育ち|発達心理学|
子どもの心と能力を育む執筆・取材・講演を承っております。
 お問合せやお申込は下記からお願いします 
お問合せ
お仕事のご依頼・お問い合せ